音楽制作の新たな可能性、AIを活用した音楽講座を開講
音楽とAIの融合を探求し、未来の音楽制作に新たな風を吹き込む全く新しい音楽講座、"AIを活用した音楽講座"を開講します。初心者の方でもAIの力を借りれば、オリジナルの音楽制作が可能になります。
AIを用いた音楽制作
この講座では、AIの力を借りて音楽制作の新たな可能性を探求します。AI作曲とAI作詞、2つの主要な分野を学びます。AIが感性に適した旋律や考えたテーマに合わせた歌詞を提案することで、創造性を最大限に引き出す手助けをします。
DAWによる音楽制作
音楽制作の基盤となるDAW(Logic Pro)の使用方法も学べます。DAWを使用することで、AIによって生成された旋律や歌詞を具現化し、自分だけのオリジナル曲を作り上げることができます。
AIを活用したプロモーション
音楽を作り出すだけでなく、人々に伝えるためのプロモーションも重要です。この講座では、画像生成AIと動画生成AIを使用して、自身の音楽を魅力的に表現し、SNSで広める方法を学びます。当オトアソブYouTubeチャンネルで参考例がご覧になれます→https://youtu.be/B4vdai_eR9g
料金設定
この特別な講座の料金は、1時間あたり2,000円となっております。詳細は、お問い合わせください。
講師紹介:秋吉雅史
こんにちは、講師で代表の秋吉です。私は、ベーシスト、音楽教育者、イベントプロデューサーとして多岐にわたる音楽活動を行ってきました。自分自身のバンド活動から始まり、数多くのアーティストのサポート、音楽学校の講師など、音楽とともに人々を教育し、つなげることが私の情熱として活動を続けています。
また、音楽オンラインスクール【オトアソブ】の代表として、幅広いジャンルでのレッスンを提供しています。私が企画運営を手がけるイベントでは、オンラインとオフラインの音楽コミュニティをつなげる架け橋となっております。
音楽制作においては、AIツールを組み合わせて様々な作品を作り上げてきました。AIと音楽の可能性は無限大で、これらの経験が今回の講座で皆さんの学びに役立てると信じています。
今回提供するAIを活用した音楽制作講座では、私の経験と知識を生かし、AIと音楽の新たな可能性を皆さんと一緒に探求していきたいと考えています。私たちと一緒に学び、音楽とAIの新しい領域を探究しましょう。